みなかみ創業塾を開催いたします
10/13(水)から、みなかみ創業塾開催いたします。 感染症対策のため昨年同様ZOOMのみでの開催となりますので、自宅でご受講いただけます。 これから創業したい方、既に創業された方、今後経営者になる後継者の方、経営を学ん […]
【飲食店の皆様へ】緊急事態宣言に伴う群馬県からの要請について【情報提供】
緊急事態措置適用に伴う営業時間短縮等の要請につきましては以下の通りです。 ☆要請内容 (特措法第 45 条第2項に基づく要請) 【酒類又はカラオケ設備の提供有 】 ・休業を要請 ※ 酒類の提供(利用者による酒類の店内持ち […]
「大丸松坂屋オンラインショッピング事業」の商品募集について
平素は、本会の事業推進に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 標記事業は、新型コロナウイルスの影響が長期化し、地域経済が疲弊している中、中小・小規模事業者の経済回復へ向けた施策の一環として、事業者が開発した商品のPR […]
「ふるさと応援チケット」取扱店募集について
みなかみ町の事業者支援の一環として、10,000円分の商品券が2,000円で購入できる 「食べて泊まれる」プレミアム付き商品券が7月に販売予定です。 それに先立ち、取扱店を6月10日より募集いたします。 取扱を希望する事 […]
一時支援金の申請期限の延長について
一時支援金の申請期間に関して、申請に必要な書類の準備に時間を要するなど、 申請期限に間に合わない合理的な理由がある方については、申請に必要な書類の提出期限を2週間程度延長できることになりました。 それに伴い、事前確認及び […]
「みなかみハピネスチケット」有効期限の再延長措置
新型コロナウイルスの感染拡大により来町できない状況が続いていることから、 「みなかみハピネスチケット」の有効期限を再延長することといたしました。 ハピネスチケットをお持ちの方へ 裏面にある有効期限の西暦部分が「2020年 […]
【協力金】群馬県の要請による営業時間短縮要請について
まん延防止等重点措置適用に伴う営業時間短縮の要請が行われ、 従前の営業時間短縮の要請(令和3年5月8日から同年5月21日)については、 令和3年5月15日をもって終了となりました。 5月16日以降の休業に伴う協力金につき […]
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金 申請について
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の申請が3月8日から開始されました。 みなかみ町商工会は「登録確認機関」になっておりますが、 申請の事前確認につきましては3月15日以降に会員皆様にお知らせいたしますので 今しばらく […]
Withコロナ・Afterコロナの経営戦略コロナ禍を乗り切る!事業再構築セミナー
群馬県商工会連合会では、『Withコロナ・Afterコロナの経営戦略 コロナ禍を乗り切る!事業再構築セミナー』を開催いたします。 新型コロナウイルス感染症が発生してから約1年が経過しましたが、その影響は長期化し当面の需要 […]
ストップコロナ!対策認定制度について
群馬県の実施しているストップコロナ!対策認定制度の第9次申請受付が開始されます。 この受付が最終となりますので、申請希望の方は下記ページをご覧いただき、必要書類を作成の上商工会までご連絡ください。 群馬県 ストプコロナ対 […]